ガラス屋の助太刀日記

15.2.10 大板Day


今日は午前1件、午後2件の大板の工事となりました。

1件目は9時より杉並区で6人作業 
ガラス種類  複層ガラス(ペアマルチ:日本板硝子)
ガラスサイズ 1830×1917


【施工前】


【施工後】



ガラスの重量が115キロでとにかく重かったです 

2件目は13時より文京区で5名作業 
ガラス種類 複層ガラス(ペヤグラス:旭硝子) 飛散防止フィルム貼
ガラスサイズ 973×2345

【施工前】


【施工後】




この案件はエレベーターにガラスを載せるのがかなりギリギリだったためエレベーター内をしっかりと養生です。
しかし写真は養生するのに一生懸命で撮り忘れ

なんとか3件を無事に完了しました

ご依頼いただきありがとうございます 

ガラスレスキューでは首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)を中心にガラス修理・交換を行っております。
ガラス工事は大小、さまざまな対応をしておりますのでお気軽にお問い合わせください

15.2.7 毎日が勉強

こんにちは 

練馬区でマンション共用廊下のトップライト工事でした  



今回は施工箇所上から作業が出来ない場所もあり足場を検討 
すぐ横は隣の敷地で下から足場が組めず、作業箇所の下から外側に設置です

   


足場を使用し2人でまずはガラス撤去。



新しいガラスを入れて無事に作業完了です 




今回の工事時間はおよそ3時間30分です。

このような現場の依頼が増えていることからいままでの技術以上の勉強は欠かせないですね


※ガラスレスキューではガラスの緊急修理・交換から大板工事、ミラー工事まで行っております。
主なエリアは東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県となります。
お気軽にお問い合わせください   







15.2.5 大雪のはずが


おはようごさいます 

前日からニュースなどでは朝から雪が1日降り続けるということで

昨日は準備万端で出掛けるはずが 



しかし朝、カーテンを開けるとかすかな雨程度 
支度をして出掛けるときも小雨程度。


あれっ?と思いつつ結局、靴は履かずに出勤しました。
お昼に会社の外に出ましたがこの程度の雪です 



雪が積もらなくて良かったのですが あれだけ前日にテレビで騒いでいた

のはなんだったのかと拍子抜けです 
雪国の人たちからしたら、この程度の雪で東京の人たちが騒いでいるのは

可笑しく見えるでしょうね。トホホ(;´д`)  

今日も1日、よろしくお願いします


※ガラスレスキューでは首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)でガラス修理・交換を行っております。
ガラスに関しての困りごとがございましたらお気軽お問い合わせください












12345