ガラス屋の助太刀日記

13.7.24 店舗ミラー交換

 

こんにちは

 

今日はお店のお手洗いのミラー交換です。

 

営業時間ですとお客様にご迷惑になることもあり、営業時間外の

23時から工事となりました 

 

作業時間はミラーの大きさや設置場所によっても変わってきますが

交換前のミラーがどのように貼られているかも大きく左右されることがあります

(写真②ではミラー裏がどのように板に接着されているかわかると思います

 

今回は施工人数3人、施工時間1時45分で無事に完了です

 

洗面所で横にスペースがなく1面にミラーが貼ってある場合、ミラーを持つ場所が限られ

人数が必要となってしまいます。

 

今回のミラー交換の流れを簡単にご紹介します

 

 

①貼ってあるミラーを少しずつカットしながら壁から剥がします

 

 

②ミラーを壁から全部取り除いたらこのような状態

 

 

③新しいミラーを入れて完了

 

 

13.7.22 網入りガラスday

今日は1日、網入りガラス dayで5件でガラス交換を行ってきました

 

冬には網入りガラスには熱割れという現象があり、こんな日も

たまにはあるのですが夏にここまではあまりなかったような記憶が

 

余談ですが

自分の家に入っているガラスの重さはどのくらいあるのかなぁと

考えたことがある人たちはほとんどいないと思います。

 

私もこの業界で仕事をしていなければまったく無関心だったはず

 

ちなみに1件目のガラスの重さは25キロあるのですよ              

 

毎日、このような重さのガラスを運んでいるとかなり腰に

負担が掛かるため自分のメンテナンスも重要になってきます。

 

 

1件目 ピキッ 

 

         

 

2件目 ピキッ ピキピキ 

 

             

3件目 ビシッ ビシビシ~ 

 

               

 

 

 

13.7.21 一瞬の突風

 

今日の朝一番の現場は川崎市宮前区のマンションエントランスのガラス交換に行ってきました

 

外はほとんど風はなかったのですが、お客様が扉を開けた時に一瞬すごい風が吹き込み

扉は勢いよく開いてしまい、そのまま壁にぶつかってガラスにヒビが入ってしまったみたいです

 

エントランスは色々な人たちが行き来することもあり、緊急での

交換依頼だったため朝の7時現場に到着し作業を行ってきました

 

ガラスが大きかったこともあり作業は2人で無事に2時間で完了

 

風がある日など扉を開けた瞬間に扉が大きく開きぶつかってしまい

ガラスが割れてしまうことがよくあるのでみなさん気を付けてくださいね 

 

 

もしガラスが割れるようなことがあれば当日のガラス交換の対応をしておりますのでご相談ください。

「但し、ペアガラスなどの加工ガラスは受注生産品のため当日の交換ができません  」

 

 

 交換前(風によってガラス全体にヒビ)

            

 

 

 

 交換後

 

 

 

 

 

 

 

12345678